適正量の設定の仕方②

整理収納

シンプルに時短してますか!こんにちは、山口県周南市在住の黒メガネです。

めっちゃすっきりー!

適正量の設定の仕方には2つの方法があります。

1つ目は収納スペースからの割り出し方です。

適正量の設定の仕方①
シンプルに時短してますか!こんにちは、山口県周南市在住の黒メガネです。適正量の設定の...

2つ目は時間軸からの設定の割り出し方です。

時間軸からの割り出し方ですが、

使ったものを戻すときのルールを決めることにより、使わないものやあまり使わないものが徐々にわかってきます。

ルールを決める!

例えば、Tシャツを着ます。着たTシャツを洗濯した後、戻すときに、クローゼットの左にかけるを決まりにします。

それを何ヶ月か繰り返すと、よく着るTシャツが左側、あまり着ないTシャツは右側となっていきます。

こうすることで、使う(好きな)Tシャツとあまり使わないTシャツが区別出来ますよね。

そして、使わないものは処分すると、使うものが残るので、適正量や適正値に近づいていきます。

これをTシャツに限らず、いろいろなものでこの方法を地道に繰り返すと次第に好きなもの、よく使うものに囲まれ、毎日を気分良く過ごすことが、自然にできてきます。

好きなものだけに囲まれた生活、めっちゃ気分がいいですよ。

ぜひ皆さんもやってみてもらい、気分良く生活してもらいたいですね♫

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント