捨てるか残すか、迷うときってありませんか?①

整理収納
どうしよう~

シンプルに時短してますか!こんにちは、山口県周南市在住の黒メガネです。

皆さんはものを捨てるときに迷うことってないですか?

迷ったときには、こうしてみてください!

修理までして使壊れていたり、破れていたりすると捨てやすいですよね。←捨ててください!

修理までして使おうと思わないかぎり、捨てられますよね!!←捨ててください!

逆にこれは毎日とか毎週使う、年に一回、その時期には必ず使うものも捨てずに取っておきますよね。

そのちょうど真ん中あたりの、使うか使わないかわからないものって、どうしてますか?

ほとんどの人はそれは捨てずに取っておきますよね。もったいない、いつか使うだろうと。

これを捨てられると、かなりすっきりしますよー!

例えば、ボールペンが10本あり、全部書ける状態とか誰かが遊びに来たときに出そうと思っている、コーヒーカップ、引き出物でもらった、自分の趣味ではない、お皿などなど。

私の家は2世帯住宅なのですが、1階の両親のリビングや台所はこういう、使うか使わないかわからないものでいっぱいです。

2階の私達、家族のスペースも1階まではいきませんが、ものがあふれていました。それが普通だと、私も思っていました。

しかし、1年前のストレスマックスの私にはものを探すときの、どこにあるっけ?と悩むのが耐えられませんでした。

いつもなら我慢できるものができませんでした。家族とよく喧嘩をしてました。💦

そこで、約3ヶ月かけて、まずは私達、家族のスペースはものがどこにあるかわかるようにしよう!!と行動しました。✨

最初にやったのは、食器でした。まずは自分たちが必ず使う食器を家族に選んでもらいました。

次にこれは欠けてて使わない食器を捨てました。

この段階で食器は半分くらい選別できていました。ん?まだ半分しか選別できてない💦

その半分を出して、全てを床に置きました。

あれ?これ意外といいじゃん!!という食器、これ昔は好きでよく使ってたけど今は全然使ってないー食器、引き出物でもらったけど、趣味じゃないから1度も使ったことないや、これみたいな感じで、家に残すものと捨てるものを分けました。

そして約3時間後、今まであった食器が3分の1になりました。おー、すごいー!!

今度はその食器を皆が使う食器、個人個人が使う食器に分け、取り出しやすく使いやすいように設置。

あれから、私の茶碗どこー?という娘の声、あれ?私のお気に入りのカップがないー💢ということは起こっていません。

そのおかげかはわかりませんが、喧嘩は減ったような気がします。

ものが減り、探すということをほとんどしなくなったのが、ストレスを減らしたのかもしれませんね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

コメント